HUNTER×HUNTERファンの皆さん、
その中でも、「ゾルディック家」のファンの皆さん!
待望のフィギュアが発売されましたね!
リーメント社より、2025年2月17日から
HUNTER×HUNTER DesQ DESKTOP HUNTER 5が発売されました。
早いもので、DesQ DESKTOP HUNTER シリーズも
いよいよ第5段の発売となりました。
デフォルメされていながらも、かなりクオリティが高く
似ていると評判のこのシリーズ。
今回は、私が大好きなキャラクターである
シルバのSmartphone standについてレビューしていきます。
画像もたくさん載せてご紹介していますので、
どうぞ最後までご覧ください。
HUNTER×HUNTER DesQ DESKTOP HUNTER 5 基本情報
商品名 | DesQ DESKTOP HUNTER 5 |
商品価格 | 1375円(税込) |
発売場所 | キャラクターショップ、玩具・雑貨店など |
発売日 | 2025年2月17日 |
種類 | 全6種(クローズドパッケージ、 キャラクターは選べません) |
パッケージサイズ(箱) | 高さ115mm×幅70mm×奥行80mm |
※参考:リーメント社 商品案内ページ
こちらの商品は、開けてみないとどのキャラクターが入っているかわかりません。
もし、全キャラクターをコンプリートしたい方は、
BOX買いすることをお勧めします!
「いや、全部はいらないんだ」
「シルバだけ欲しい!」
という方は、ホビーショップや、オンラインで
探してみてください。
店頭でシルバを選ぶコツ
私は、どうしてもシルバが(それかゼノ)欲しかったので、
BOX買いはしませんでした。
自分で玩具ショップに出向き、BOX内に6個残っているものを探しました。
その中から、一つ一つ手に取って、重さや中身の動き具合を確かめました。
悩みに悩んで選んだ1箱!
それが、今回のシルバだったのです。
シルバを選ぶコツを以下に記しておきます。
(感覚には個人差があります。
以下の方法でもシルバを選び分ける保証はありません。
あくまでも参考程度に見てみてください)
HUNTER×HUNTER DesQ DESKTOP HUNTER 5 外箱
まずは、外箱を見てみましょう。
正面から見たのがこちらです。
イルミ、キルア、アルカのフィギュア画像が写っています。
独特のオーラを纏っていて、
ゾルディック家の持つ強さがうかがえますね。

続いて、箱側面です。
両側面に、それぞれのキャラクターフィギュア画像が載っています。


デスクの上で使えるフィギュアということで、
どのように使用するかの見本画像になっていますね。
箱背面には、堂々たるシルバの画像と
商品説明や注意書きが書かれています。

箱上部は、
ゼノのフィギュア画像がメインで載っていました。
エフェクトと、背景色が相まって、
めちゃくちゃ強そうですね。

HUNTER×HUNTER DesQ DESKTOP HUNTER 5 フィギュア実物
開封するとこのように入っていました
では早速開封していきましょう。
箱から出すと、このようにビニール袋に包装されていました。
フィギュア画像でみていた通り、
やはり細かいパーツはなさそうです。

HUNTER×HUNTER DesQ DESKTOP HUNTER 5 シルバ
では、完成品を見てみましょう。
こちらです!

シルバのこのシーン、好きでした!
キルアと本音で話す、あのシーンですね。
あの無駄に大きな椅子が、このように活かされるとは……!
手前の椅子と、スマホスタンドの支えとなる後ろのパーツをドッキングさせるだけの
シンプルな構造でした。

後ろは、何の装飾もなくシンプルです。
マットな質感で、色もダークグレーなので
デスク周りに置いても悪目立ちしないと思います。

シルバのお尻と、ソファの突起が接続できるため
安定して固定できます。
今回は「スマホスタンド」として制作されていて、
この幅と高さがあれば、スマホも安定して置けるかなと思います。
ただ、フィギュアの存在感が大きく高さもあるため、
ここにスマホを立てかけたまま
動画を見ることは難しそうです。

フィギュアをアップで見てみましょう。
デフォルメされていますが、
シルバの凜々しさと力強さはそのまま残っていて、
素晴らしい表情をしていますね。

塗装に関しては、今回は成形色でしょう。
陰影はほぼ、ありません。
ですが、このサイズで、このポージングでシルバをフィギュア化してくれただけで
価値は高いはずです!

ソファのクッション部分はマットな質感で、
外側の椅子や背もたれはガンメタのような色味をしています。
陰影はなくとも、質感を変えているだけで、
かなり高級感は出ています。
このサイズ、このクオリティで1375円は非常にお買い得だと思います。
まとめ
HUNTER×HUNTER DesQ DESKTOP HUNTER 5 シルバ
いかがでしたか?
個人的には、このシーンでシルバをフィギュア化してくれたことが
非常にうれしかったです。
デフォルメされていますが、
特徴はしっかりつかんでいて、かなり似ていますし、
スマホスタンドとしての実用性もありそうです。
うちでは、ゾルディック家のコレクションケースに飾っています。

お父様が入ることで、ゾルディック家のメンツがより輝きました。
気になった方は、是非、
お店やオンラインで探してみてください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント